春日井市の一体型ウォシュレットトイレ交換

春日井市のウォシュレットトイレ交換工事
作業内容ウォシュレットトイレ交換
クッションフロア張替
壁紙張替
手すりの取り付け
カテゴリウォシュレット・シャワートイレの取り外し・取り付け
工期1日
工事費用265,000円

トイレリフォーム前

古いタイプのトイレ

古くなったトイレを新しくしたい。
コンパクトで節水のトイレがほしい。

トイレには、節水性に優れたウォシュレット一体型便器「TOTO GG3」をご提案しました。
使用前に便器内に自動でミストを吹きかけて汚れを防ぐ「プレミスト」や、使用後にノズルを除菌洗浄する「ノズルきれい」など、TOTOならではの清潔機能が充実しています。

一体型タイプは見た目もすっきりしており、お掃除もラクになります。限られた水量でもしっかり洗浄できる設計で、従来型に比べて約71%の節水が可能です。

作業内容

トイレの交換だけでなく内装も同時にリフォームし、床のクッションフロアと壁紙を一新しました。
さらに、一面だけ異なるデザインを取り入れたアクセントクロスを採用することで、より洗練された印象に仕上がりました。
ただトイレを交換するだけでなく、毎日使う場所だからこそ居心地の良さも大切にした施工となっています。

また、将来に向けて手すりの取り付けも行いました。

春日井市のウォシュレットトイレ交換工事
TOTO GG3への交換/床・壁も一新し明るく清潔感のある印象に

便器交換はトイレリフォームのチャンス

トイレの壁紙や床を新しくするためには便器を取り外す必要があります。そのため、便器を交換する際はフロアや壁紙を一緒にリフォームすることで、将来必要になるリフォームの費用を削減することができます。

一体型のウォシュレットトイレ

「一体型トイレ」は、便器とウォシュレット(温水洗浄便座)が一体となったトイレです。一体型のトイレには下記のメリットがあります。

見た目がすっきりしてスタイリッシュ

ウォシュレットと便器が一体化しているため、凹凸が少なくデザインが洗練されています。空間全体がスマートな印象になります。

ウォシュレット一体型トイレを清掃する様子

掃除がしやすい

継ぎ目やすき間が少ない構造のため、ホコリや汚れがたまりにくく、日々のお手入れがとても簡単です。

お家の便利隊では、一体型のウォシュレットトイレの取り付け・取り外し・交換工事にも対応しています。
トイレの使い心地を快適にしたい、古くなった設備を新しくしたいといったご要望にも、機種選びから施工まで丁寧に対応いたします。
最新機能付きトイレをご検討中の方や、どの機種がいいか迷われている方も、どうぞお気軽にご相談ください。

よくある質問

FAQ

トイレの交換時に内装もまとめてリフォームできますか?

はい、床材・壁紙の張り替えを同時に行うことで、全体の印象が明るくなり、施工期間や費用の面でも効率的です。

古いトイレの処分はどうなりますか?

取り外した便器や部材は当社で引き取り・適切に処分いたしますので、ご安心ください(処分費用は見積りに含まれています)。

お気軽にお問い合わせください。 0120-50-3287 受付時間 10時~17時

LINEでお問い合わせ お気軽にお問い合わせください